松尾たかしの政治日記
バックナンバー
[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]
  2010年7月28日(水) ぼんぼり祭り  
  8月6日(金曜日)から9日(月曜日)まで、鶴岡八幡宮で「ぼんぼり祭」が開催されます。

鎌倉の夏の風物詩である「ぼんぼり祭」の始まりは、昭和13年。
400基ほどのぼんぼりが参道に並びます。

そのぼんぼりを、私も今回、書かせていただくことになり、渾身の作品を仕上げました。
・・・と、私の作品はどうでも良いとしても、各界の著名人が描いたぼんぼりは必見です。

●今日の動向●
2010/7/27(火)

【午前】
・市民相談課
・経営企画部
・市情報公開・個人情報保護運営審議会委員委嘱式
・生涯学習部
・決裁

【午後】
・ふれあい地域懇談会(大船地域)
・決裁
・管財課
・農業委員会事務局
・小町商店会小町縁日

期間中、ぜひとも八幡宮に足をお運びください。入場無料です。
 
  2010年7月21日(水) 鎌倉花火大会  
  今朝は、鶴岡八幡宮での朝6時30分からのラジオ体操からスタート。
小学生の子どもたちが、夏休み初日ということもあってか、たくさん参加。高齢者や議員さん、健康福祉部長など、大勢参加でのラジオ体操は、天気も良く、蓮も綺麗に咲いており、とっても気持ちよいものです。

夜は、鎌倉花火大会。
夜7時は、少し明るい中でのスタートでしたが、今までにない、明るい中での花火も、とても味があるものでした。
KKCを中心とした、ゴミ収集ボランティアの方々、鎌倉ガーディアンズの方々、警察、観光協会、商工会議所、青年会議所、そして市職員と、多くの方々に支えていただき、実施に至った花火大会。
関係者の皆さま、本当にお疲れ様でした。

明日は、朝7時から由比ガ浜にて海岸清掃を行います。

【午前】
・ラジオ体操参加(鶴岡八幡宮)
・職員とのふれあい懇談会(鎌倉消防署腰越出張所)
・決裁
・行革推進課
・横浜銀行・菊池取締役常務執行役員ら

【午後】
・循環型社会研究協会・齊藤副会長ら
・都実業・生川代表取締役ら
・決裁
・生涯学習部
・鎌倉清和由比納涼祭
・鎌倉ガーディアンズ出陣式
・キープ鎌倉クリーン推進会議出陣式
・花火大会ボランティア配置場所巡回
・鎌倉花火大会
 
  2010年7月17日(土) 鎌倉めぐりウォークを再会します  
  しばらくお休みしていました、鎌倉めぐりウォークを再会します。
今回から、切通しシリーズです。シリーズ1回目は、朝夷奈切通しです。

日時:8月14日(土曜日) 9時20分〜12時ごろ
集合場所:鎌倉駅西口時計台下に9時20分集合
行き先:鎌倉駅からバス乗車(230円)〜金沢区朝比奈バス停〜朝夷奈切通し入口〜熊野神社〜三郎の滝〜太刀洗い〜朝夷奈切通し出口〜十二所神社〜解散

●参加ご希望の方は、「参加者氏名・人数」をご記入の上、
メール(matsuo@myad.jp)または、お電話・FAX(0467-32-7186電話・FAX共通)で「鎌倉めぐりウォーク係」にお申し込み下さい。
★参加費は無料ですが、別途寺社の入場料がかかる場合があります。バス代も自己負担です。
★悪天候の場合は中止です(小雨決行)。
 
  2010年7月10日(土) 事業仕分け終了  
  本日、鎌倉市の事業仕分けを行いました。
3ヵ所で行いましたが、各所で素晴らしい議論が展開されました。受け答えをした職員には、とても良い経験になっていると思います。

会場内の一部には、『現場を知らないで何をいっているんだ』『民意はまったく無視なのか』『机上の空論ではないか』という批判があったようですが、それ以上に、貴重なご意見、ご指摘をたくさんいただいたと私は思います。

仕分けの結果『不要』となった事業でも、その『不要』という結果は、あくまでも一部です。むしろ、その議論の過程で出された質問、指摘こそが、重要です。そのことを振り返り、改善することによって、鎌倉市の事業はどんどんブラッシュアップされ、より、市民のための素晴らしい事業と成長していくのです。

世の中は常に変化をしています。いつも同じように事業をやっていれば良い、というものは、なかなかありません。

そのことの気づきをいただける『事業仕分け』は、やはり素晴らしい行革のツールだと思います。できればずっと継続して、より多くの市民の方に参加していただきたいと思います。
 
  2010年7月9日(金) 明日は事業仕分け  
  明日は鎌倉市の事業仕分けを行います。
詳しくはこちらから

また、協力をいただける構想日本で、以下のように紹介をしていただいております。
↓↓

政府の行政刷新会議でも採用され、今や日常用語になった「事業仕分け」。構想日本が2002年に始め、これまでに全国の自治体や国の6省(行政刷新会議によるもの以外)を含めて合計65回実施してきました。

「事業仕分け」は、実施自治体の創意工夫で進化しています。
鎌倉市では、市民仕分け人を一般公募したところ、6名の枠に100名近い応募があり、住民の関心の高さが伺えます。また仕分け結果について2000人の市民を対象としたアンケート調査を実施し、それをふまえて平成23年度の予算編成や事業の見直しに活用していく予定です。

市民自らが自分たちの税金の使い方を考える、まさに市民による改革の試みです。
是非、傍聴にお越しいただき、市民参加のあり方を体感してください。

≪開催概要≫

【日時】7月10日(土) 9:00〜17:00
※入退室自由、ご都合の良い時間帯にお越しください。

【会場】鎌倉市役所(鎌倉市御成町18−10)
本庁舎2階全員協議会室、本庁舎4階402会議室、第3分庁舎講堂
※会場に関するお問い合わせは、
経営企画部行革推進課 (電話0467−23−3000)

【主催】鎌倉市

【協力】構想日本

【対象事業】鎌倉市の一般会計事業(30事業)

【参加者】事業説明者:鎌倉市職員
仕分け人、コーディネーター:鎌倉市民、構想日本事業仕分けチーム

●詳しくは構想日本ホームページでもご覧いただけます:
http://www.kosonippon.org/shiwake/municipality_sort/detail.php?m_project_cd=834
 
  2010年7月4日(日) 漁業視察  
  今朝は5時から、漁業視察。
材木座海岸から出発し、シラス漁に、同行させていただきました。

シラス漁は、今は浅い場所で行うそうで、サーファーがいるすれすれのところに網を張ります。慣れたもので、手を振ってくれるサーファーもいます。

今の時期は、シラスが一時期、獲れなくなるそうで、他の船はタコをたくさん獲っているところもありました。

漁が終わると、月1回の朝市。10時からですが、9時過ぎには並んでいる方もいます!
魚だけでなく、鎌倉ブランド野菜も、売り場を提供していただき、出店。

10時に販売開始すると、てんやわんやになり、急きょ、私も野菜売りの応援。慣れなくてお客様を待たせてしまいましたが、売り子は楽しいです。30分もしないうちに、魚も野菜もほとんど売り切れてしまいました。

とても貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
 
[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]
matsuo@myad.jp
     
Akiary v.0.61