|
|
|
|
|
2009年9月30日(水) ダイジェスト版・温故知新No.99号アップされました |
|
|
|
|
|
|
ダイジェスト版、温故知新No.99をアップしました。 トップページから画像をクリックしていただくか、 下記リンクよりぜひご覧ください。 http://www.matsuonet.com/pdf/manifesto_2009_04.pdf
印刷物については、明日より配布予定です。 今週から来週あたまにかけてのお天気が気になります。。
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年9月29日(火) マニフェスト・ダイジェスト版ができました |
|
|
|
|
|
|
松尾たかしマニフェスト・温故知新No.99号ができました。 今回は、ダイジェスト版として、より多くのみなさまにマニフェストをご覧いただきたいと思います。ただいま印刷中で、10月1日より配布開始予定です。
2日よりボランティアの方々にご協力をいただいて、配布させていただく予定です。 ただいまボランティア募集中です。
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年9月28日(月) トップページをかえました + 公開討論会 |
|
|
|
|
|
|
トップページをかえました。 先日の決起集会の演説やこれまでのマニフェストをアップさせていただきました。決起集会の私の訴えをご覧いただければ幸いです。
複数の方々から公開討論会の詳細について、みなさまにもご共有させていただきます。
◆◆鎌倉市長選挙 公開討論会◆◆ 10月5日(月) 18:30〜20:30(開場18:00) 「鎌倉の市政と未来を語るシンポジウム」 主催:鎌倉のまちづくり市民懇談会 場所:御成小学校多目的室 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆鎌倉市長選挙 公開討論会◆◆ 10月15日(木) 19:00 開演 主催:社団法人 鎌倉青年会議所 場所:鎌倉生涯学習センターホール ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年9月24日(木) ボランティアの方々のおもいがたくさんつまってます |
|
|
|
|
|
|
私を応援してくださる政治団体の看板ができあがったとのことで写真を撮りました。 なんとすべてボランティアの方々にやっていただきました。 板を購入、ベースの色をつくり、字をなぞって、、、。たくさんの方々の思いがつまった看板です。残り約1か月全力で活動していきます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ITの普及により、いろいろ進化してます。
事務局メンバーとの情報共有の方法が進化して、Googleカレンダーで事務局内のスケジュールを共有してます。金融業勤務の方やIT業勤務のボランティアの方々がおっしゃるには、珍しくないようです。
自分の行動や思っていることをつぶやいていく「Twitter」。政治日記がもはや「日刊」ではなく、1日のうち何回も更新していく将来も近いかもしれません。
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年9月21日(月) 決起集会と母校鎌倉学園が準決勝へ |
|
|
|
|
|
|
9月19日(土)に決起集会を行いました。 シルバーウィークの初日にも関わらず、 大変たくさんの皆様にお集りいただきました。 皆様からいただきました、たくさんのお言葉を大事に、大切にして、全力で活動していきます! 決起大会の様子
来春の全国選抜高校野球大会出場につながる高校野球秋季神奈川県大会(県高野連主催)で母校の鎌倉学園が準決勝に。母校の後輩たちのがんばりのニュースを拝見して、元気をもらいました。
いよいよ残り34日、母校の後輩たちのがんばりに負けずに10月25日に向けて全力で活動していきます! |
|
|
|
|
|
|
|
2009年9月20日(日) 七里ヶ浜クリーンコミュニティーのロングボード大会 |
|
|
|
|
|
|
今朝は、七里ヶ浜クリーンコミュニティーのロングボード大会です。
クリーンコミュニティーとは、カレーで有名な珊瑚礁の創始者の竹内さんや、七里ガ浜の地域の方々が1983年に活動を始めてから、なんと20年以上も続いています。 私も子どもの頃から、海のことや砂浜のことなど、たくさんのことを教わって きたところでもあります。
これまで毎週日曜日、必ず海岸の清掃活動していましたが、 そのご褒美に、たくさんの企業も協賛してくれていまして、 豪華な賞品が、あります!
ですので、この大会のエントリーの必須条件は、この夏に『クリーンコミュニティの海岸清掃に参加をした人』です。 台風の影響で、素晴らしい波がきていますので、腕のみせどころです。
さあみなさん、優勝目指して頑張ってください! |
|
|
|
|
|
|
|
2009年9月19日(土) 【訂正】テレビ神奈川さんの出演予定日 |
|
|
|
|
|
|
テレビ神奈川さんの出演予定日の日程と曜日が一致して おりませんでしたので、訂正させていただきます。
●訂正後 テレビ神奈川 9月30日(水)21:30〜ニュース930に特集
誤りがございました。大変失礼いたしました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日記が全然定期的に更新できず、本当に申し訳ございません。 市長選挙出馬を表明してから、あっという間の、激動の2ヶ月でした。
この間、会う人、会う人に「やせたね」と言われました。 どうやら知らず知らずのうちに、やせていたようですが、それすら気が付きませんでした。しかし体調は万全です。
そして、この2ヶ月間で精神的にも肉体的にも相当タフになりました。 どんな局面になっても、「鎌倉のために、鎌倉市民のために」ということを常に頭の片隅に置いておくと、自然と力がわいてきます。ベタな話ですが、本当にそうです。
昨日よりも今日、今日よりも明日、一歩一歩、着実に成長している自分でありたいと考えています。自分をより一層高めて、少しでもみなさまの役にたちたい、そういう気持ちです。
さて、19日(土)には、決起大会を開催します。 決起大会といいましても、堅苦しくなく、どんな方でもお気軽に参加できます。みなさま、お誘いあわせの上、奮ってご参加ください。
■■■決起大会■■■
《日時》 9月19日(土)午後7時から 《場所》 鎌倉芸術館 小ホール 《会費》 無 料 《内容》 ・松尾たかしよりご挨拶 ・応援弁士よりご挨拶 ・事務局から皆様へのお願い |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■■■緊急告知■■■
テレビ神奈川 9月30日(水)21:30〜ニュース930に特集
上記番組の出演予定が決まりました。 本日、インタビューを受けました。想いが伝わるように丁寧に お伝えしたつもりですが、どうなるかは、当日にならないと わからないです。どうぞチェックしてみてください。
■■■街頭演説■■■
昨日、大船商栄会・大船商店街にて街頭演説をさせていただきました。 県議会議員の時の仲間にも応援にかけつけていただきました。
特定の政党には所属しておりませんが、国や県との連携を図らなければ ならない時には、8年の政治家生活で得られた仲間に協力をゆだねながら、 鎌倉のために、全力で尽くしてまいります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月9日付けで、私、松尾崇は神奈川県議会議員を辞職いたしました。 みなさまにいただきました、貴重な議席を自ら辞しましたことにつきまして、心からお詫びを申し上げます。本当に申し訳ございません。
しかしながら、この県議会在籍中にあった数々の経験は、今後の私の活動にとって、とても重要なものであったことは間違いありません。
例えば、これまで分かりにくかった、国〜県〜市の関係(事業推進・予算面など)では、多くの場合、県が(必要か不必要かは別として)国と市との間に介在をしており、県から見た各市町村への捉え方を知ることができる、貴重な機会となりました。
さらに私は全力で、県の内部事情(人脈を含め)に精通する努力をしてきましたので、これは、今後の鎌倉の諸政策実現にとって、大いにプラスになると考えています。 県議会議員さんには、とても勉強熱心な方が大勢いらっしゃって、そういう議員さんとのつながりが出来たことも、鎌倉にとってのプラスの材料としていきたいと考えています。
今後も、私は鎌倉のために全力で活動をしていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大船クリーン大作戦を開催しました。 毎回、多くの方にご参加いただき、感謝、感謝です。 みなさまもお気軽にご参加ください。
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年9月2日(水) ペットボトルのキャップ → ワクチン |
|
|
|
|
|
|
ペットボトルのキャップをワクチンに換えるためにReライフスタイルさんへ行ってきました。ペットボトルのキャップの対価で世界の子どもにワクチンを寄付してくださいます。市民のみなさまのご協力もあって110KGにもなりました。
ありがとうございます。
鎌倉市内も大人、子ども、年齢・性別など関係なく、お互い助け合えるような社会になっていければいいな、と思います。今後もまずは自分自身が実践していくことだと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年9月1日(火) 第2弾を配布開始しました |
|
|
|
|
|
|
9月に入り、大船東口駅前にて『温故知新 鎌倉』No.97(鎌倉草創マニフェスト第2弾)の配布を開始しました。最近、学生にも取ってもらえるようになり、政治について関心が高くなってきたのかなあと印象を受けます。 学生の姿を見ていると、もう夏が終わり、さぁやるぞ、といった力が伝わってきます。 若い学生に負けないように今まで以上に引き締めて活動しなければなと感じました。
|
|
|
|
|
|
|