|
|
|
|
|
2009年5月30日(土) 街かど懇談会を開催します |
|
|
|
|
|
|
『街かど懇談会』とは、松尾たかしと市民の皆様との座談形式による意見交換の場です。意見を言うのが苦手な方は、聞いているだけでも構いません。 毎回テーマを決めていますが、それ以外のことでも何でもお話いただいて結構です。皆様のご意見をどんどん聞かせてください。
日時:6月14日(日) 10時30分〜12時 場所:玉縄行政センター 第1集会室(鎌倉市岡本2−16−3) テーマ:「大船フラワーセンターの今後」「政治とお金について」など |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大和市選出の菅原議員の発案で、神奈川県内の視察を重ねています。 ひたすら現場に足を運んで、職員との意見交換を重ねていくと、少しずつみえてくるものがあります。
この3日間では、
神奈川県住宅供給公社 (財)神奈川県教育福祉振興会 横浜労働センター 障害者就労相談センター かながわ労働プラザ 発電総合制御所 城山ダム管理事務所 相模川水系ダム管理事務所 相模川発電管理事務所 津久井湖城山公園 谷ヶ原浄水場 青野原診療所 藤野芸術の家 相模湖公園 相模湖漕艇場 相模湖交流センター 津久井やまゆり園 農業技術センター北相地区事務所
合計18ヶ所の視察を行いました。 様々な良い点、そして問題点もあります。随時、日記等で報告してまいります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
午前中は、藤沢土木事務所へ行って、小袋谷跨線橋の工事進捗状況を確認。
用地買収が進んでおり、夏に工事入札を予定、今年の秋ごろからは、実際に工事が始まる予定とのこと。この跨線橋はJR横須賀線を跨ぎ、湘南モノレールと平行して架かる陸橋である上、現在の交通を維持しながら架け替え工事を行うため、容易にはいかないようです。
予定では、平成23年3月に、新しい橋が一部完成をして、交通が切り替わります。そうなりますと、まだ十分ではないものの歩道が出来るようになり、古い橋を使わなくてすみますので、一安心です。
長年の懸案事項だけに、全力で頑張っていただきたいと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鎌倉市観光協会の総会が行われ、その後の懇親会に伺いました。
専務理事に元大洋ホエールズ投手の遠藤一彦さんが就任されました。 私は小学生の頃、横浜スタジアムに頻繁に通っていましたが、その時に見た『高速フォーク』は今でも鮮明に覚えています。
鎌倉市観光協会のエースとしても大いにご活躍されることを、ご期待申し上げます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本日、県議会が開会され、議長および副議長選挙が行われました。 議長には97票(無効票6票)で国吉一夫議員(横浜市金沢区・自民党)、副議長には93票(無効票10票)で舘盛勝弘議員(相模原市・自民党)が選ばれました。
先日、自民党県議団から離団すると記者発表された榎本与助前議長が、退任のご挨拶をされましたが、終了後、拍手が自民党以外から起こっていました。 こういう状況から、何かが少しずつ動いているのか・・・と感じるのは私だけでしょうか。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今日は大仏にてお茶会が開催されました。主催は鎌倉青年会議所です。 市内の県立高校4校や鎌倉女子大学茶道部の協力で開設されている呈茶席は、外国人観光客などからもとても人気があり、みなさん気軽にお茶を楽しんでいました。
↑鎌倉市内の県立高校が協力をしてくれています
↑誰でもお茶を無料でいただけます
↑女子大生による御点前 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本日は、鎌倉駅クリーン大作戦。
鎌倉駅周辺は本当にゴミが少ない・・・という話をすると、週末の「夕方」はすごいゴミが多いそうです。それを夜から早朝にかけて、主に市民の方々があらゆる場所で清掃をしていただいて、綺麗になっているのでしょう。
さて、明日は、大仏様でお茶会が開催されます。 天気が心配ですが、市内県立高校の生徒さんたちによる呈茶席では、どなたでも無料でお抹茶をいただけます。ぜひとも皆さん、お立ち寄りください!!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
神奈川県川崎市内で新型インフルエンザ感染者(高校生)が確認をされました。
それに伴い、神奈川県危機管理対策本部会議を開催しました。 感染した生徒は、ニューヨークから帰国後、登校しないまま発熱外来で受診をしているなど、行動が限定的なので、川崎市としては市内の学校の休校措置や催しの中止は当面考えていないとのこと。 神奈川県立高校も、同様に休校などの措置は現在のところとっておらず、当面、推移を見守ることとなります。 感染を防ぐためにも、しばらくの間、特に人の多いところではマスク着用、および帰宅後の手洗い・うがいを心がけてください。
電車の中では、私立学校の生徒さんたちがマスクをしているのをみかけます。 県立高校では、特にマスク着用を義務付けていないとのことですが、感染の広がりが落ち着くまでは、マスク着用、さらには毎朝の検温を必ずやるようにすべきであると考えます。 |
|
|
|
|
|
|
|
2009年5月20日(水) 第9回鎌倉めぐりウォーク |
|
|
|
|
|
|
日 時 : 5月30日(土) 9時30分〜12時ごろ 集合場所 : 鎌倉駅西口前公園 時計台の下に集合 行き先 : 鎌倉駅ー(バスで移動)ー材木座ー光明寺ー和賀江島ー六角ノ井 案内役 : 長嶋竜弘さん(鎌倉情報館 館長) ●参加ご希望の方は、「参加者氏名・人数」をご記入の上、 メール(matsuo@myad.jp)または、お電話・FAX(0467-32-7186電話・FAX共通)で 「松尾たかし事務所・鎌倉めぐりウォーク係」にお申し込み下さい。 ★参加費は無料ですが、別途寺社の入場料がかかる場合があります。 ★悪天候の場合は中止です(小雨決行)。 ★時期的には光明寺のさつきが綺麗に見られる予定です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会派を変更したことにつきまして、何名の方からさらなる詳細の説明を求められました。もう少し詳細に説明をさせていただきます。
1年前、大志会の菅原議員と私で、県政会に合流をすることになりました。 それは大志会3名では、議会活動での制限がありすぎたため、発言の機会が確実に増える交渉会派になることが必要であると考えたからです。徳安議員も同じ考えで一緒に動いていましたが、色々な事情があり、途中で別の道を歩むことになってしまいました。
そして1年間、県政会・大志会で議会活動をしてきましたが、このたび、菅原議員が民主党会派に入ることが決まり、県政会を離脱することになりました。 私としましては、大志会として合流したという点と、県政会での議会活動の中で、政策面等でどうしても自分とは相容れないことがいくつかあり、今回、以前一緒に活動をしていた徳安議員と元に戻ることにしました。
それとは別の動きで、日下議員と徳安議員は一緒の会派になることを考えられていたところで、私が後から付け加わったような形となり、大志・未来の会ということになりました。 本当は、横浜市会で行われている無所属クラブのような、無所属ではあるものの8名の交渉会派、という形にもっていければ一番良かったのですが、今回は3名だけ。
人数的にはかなり厳しく、また議会活動としては後退してしまったのですが、それでも何とか頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
2009年5月18日(月) 新型インフルエンザの対応 |
|
|
|
|
|
|
新型インフルエンザの国内感染者数が関西を中心に100名に近づいているのは、皆さん報道などでご存知の通りです。 鎌倉市では、現在では以下のような対応となっております。 過剰な混乱は避けなければなりませんが、個人個人で未然に防ぐための十分な対応をとっておくことは必要です。⇒ ●外出時にマスクをする ●うがいと手洗いを徹底する ●マスクや消毒薬、食料の備蓄をする
などです。
*****
なお、厚生労働省所管の新型インフルエンザ対策本部専門家諮問委員会による「基本的対処方針」に基づいた鎌倉市の対応方針は次のとおりです。 (5月17日午前10時現在)
●現時点での集会、スポーツ大会等の一律の自粛要請は行いません。 ●現時点での学校・保育園等の休校、休園等の措置は実施しません。 (鎌倉市内・近隣自治体で新型インフルエンザの感染が確認された場合は休校等の措置をとる予定です。その他の神奈川県内地域で新型インフルエンザの感染が確認された場合は感染者の居住地や行動範囲を考慮した上で休校等の判断をします。)
○インフルエンザ様症状(発熱、せき、倦怠感など)を有する方は、一般の受診者との接触を避ける必要があるため、すぐに医療機関を受診せずに事前に神奈川県が設置する「発熱相談センター」(電話:24−3900 【8時30分〜17時】)、夜間の場合は神奈川県庁相談窓口(電話:045-633-3777 【17時〜8時30分】)に電話でご相談ください。
○発熱相談センターでは、状況をお聞きし、感染の恐れがある場合は専門の医療機関「発熱外来」で受診していただくよう手配します。必ず発熱相談センターの指示に従って受診してください。
注)「発熱外来」は新型インフルエンザの疑いのある方と、それ以外の疾患の方を振り分けるための機関です。従って、新型インフルエンザの疑いが否定された場合は、改めて一般の医療機関で受診していただくことになります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
午前中は、菅原直敏議員の第100回の記念スクエアに参加。 そこで、菅原議員が有権の皆さんに民主党会派入りの説明を、詳細にされていました。 多くの参加者の方が、菅原議員の取り組み、姿勢に感心をされていた様子が伺えました。 2年間、同じ会派で活動をさせていただき、私は大変多くの刺激を受け、それは本当にありがたいものでした。 これからは、会派が別になりますが、同じ志を持つ仲間として、連携をとっていければと思います。
午後は、横須賀市長選挙に向けて活動している吉田雄人さんの応援に。 横須賀中央駅の近くにある事務所は、老若男女の応援団で、活気に溢れていました。
街頭にて遊説活動をさせていただきましたが、本人がいないのにも関わらず「頑張って!」「応援しているよ!」ととても多くの声援をいただき、ものすごい手ごたえを感じた次第です。とても難しい選挙になることは間違いありませんが、ぜひとも頑張って欲しいところです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第10回のアースフェスタかながわに参加をしました。
地元の県立柏陽高校の吹奏楽部の素晴らしい演奏で開会式が始まりました。 そして世界屋台村へ。フォーやサテ、ナシゴレンなどなど、約30店舗のエスニック料理を楽しむことができます。
しかし、本郷台駅前にある「あーすぷらざ」は、ハコモノ行政の象徴のような立派な建物です。出来てしまっているものは仕方ありませんが、どれだけ有効活用、有効利用しているものか、改めて調査をします。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小沢さんが辞任されました。 民主党だ、自民党だということを超越して、日本が今の危機的な世界情勢において、どのような役割を担うことができるのか。しっかりとした目標を示してしていかねばならない大切な時だと思います。権力闘争に明け暮れるようなことだけは避けて欲しいと願います。
さて、私は1年間在籍をしました、県議会の県政会・大志会の会派を離脱しました。 あわせて、徳安議員、日下議員と3人の会派『大志・未来の会』を結成しました。
神奈川県議会における8人未満の少数会派は、本当に厳しいものがあります。 しかし、そうした少数会派で、少しでも充実した活動ができるよう、精一杯頑張ってまいります。 |
|
|
|
|
|
|
|
2009年5月1日(金) 鎌倉市議会議員選挙の結果 |
|
|
|
|
|
|
鎌倉市議選の得票結果をご報告します。 (定数28−候補者数36)
当 4,750 早稲田夕季 50 民現A 当 3,769 久坂くにえ 36 民現A 当 3,280 長嶋 竜弘 44 無新@ 当 3,161 中沢 克之 42 自新@ 当 3,011 岡田 和則 59 民現C 当 2,746 西岡 幸子 55 公新@ 当 2,694 前川 綾子 49 無現A 当 2,651 吉岡 和江 61 共現D 当 2,631 大石 和久 49 公現B 当 2,490 納所 輝次 51 公現A 当 2,367 山田 直人 54 無現A 当 2,346 安川 健人 48 無新@ 当 2,299 高橋 浩司 46 無現D 当 2,246 千 一 54 無現B 当 2,235 石川 敦子 46 ネ新@ 当 2,158 渡辺昌一郎 48 無新@ 当 2,079 太田 治代 52 ネ新@ 当 2,068 赤松 正博 63 共現I 当 2,066 池田 実 53 無新@ 当 2,060 三宅 真里 51 ネ新@ 当 2,041 松中 健治 66 無現H 当 1,866 伊東 正博 61 無現D 当 1,863 飯野 真毅 37 民新@ 当 1,829 石川 寿美 50 ネ現A 当 1,769 高野 洋一 33 共現A 当 1,749 小田嶋敏浩 48 共現D 当 1,663 渡辺 隆 45 無現A 当 1,661 中村聡一郎 45 無現B ▽ 1,262 助川 邦男 65 無現 ▽ 1,159 岩田 薫 56 無新 ▽ 1,089 本田 達也 48 無現 ▽ 994 玉井 直子 63 無新 554 嶋矢 志郎 72 無新 290 佐藤 健光 47 無新 189 下井 徹郎 64 無新 70 村山 功 44 無新 =確定得票
※ 丸囲み数字は当選回数。落選者の▽は法定得票に達した人 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
更新が滞りました。本当に申し訳ございません。
4月26日に投票が行われた鎌倉市議会議員選挙では、私が推薦をした長嶋たつひろさんが第3位で当選することができました。
また、4月29日は、鎌倉芸術館にて、衆議院議員の江田憲司さん、渡辺喜美さん、政治評論家の屋山太郎さんによるタウンミーティングを開催し、主催した学生達の頑張りもあり、とても大盛況で終わりました。
私も、2つの大きな仕事が終わり、一息、といきたいところですが、休んでいる暇はありません。1日、1日を大切に今日も頑張ります。 明日は、朝7時から大船駅クリーン大作戦ですので、どうぞみなさま、ご参加ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
|