松尾たかしの政治日記

バックナンバー

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

2005年11月1日(火) 感謝、感謝。

朝の駅頭チラシ配りを、久しぶりに大船駅で行いました。

『久しぶりだな〜』
『風邪でもひいていたのか?』
『サボってたな』
『おつかれ』
『おはよう』
いろいろと声を掛けていただけます。
時には、ちょっとした陳情ごとがあって、数分話し込んでしまうこともありますが・・・。

上手く言葉では言えませんが、朝の駅頭チラシ配りを行った日は1日中、元気いっぱいです。皆さんに頂いたパワーで、日常の活動にも全力であたれるのだな〜、と改めて感じています。本当に皆さんに感謝、感謝です。

2005年11月1日(火) 由比ガ浜商店街

由比ガ浜商店街振興組合の主催による、2つのポケットパーク整備を記念する式典に参加をしてきました。
今日から2期目をスタートする石渡市長をはじめ、多くの議員さんが参加をしておりました。

このポケットパーク整備を契機に、これから由比ガ浜商店街は、歩道拡幅、電線地中化、街路灯整備などの整備事業を行っていくそうです。鎌倉市モデル商店街と景観形成地区の指定を受けており、神奈川県や鎌倉市のバックアップも得ているとのことでした。


↑『江ノ電ビューポケットパーク』。かつてこの場所に大町停留所があったそうです。

2005年11月3日(木) 市政功労者表彰式

市政功労者表彰式に出席。
今日は、平成14年に鎌倉市がスタートをしてから、66年が経過した日でもあり、そんな歴史の重みを感じながら、そして、その発展のために寄与された方々を拝見させていただき、ただただ、頭の下がる思いでした。

ちなみに、私も所属をさせて頂いている鎌倉青年会議所も、「鎌倉駅西口時計塔ソーラー時計およびソーラー照明灯の寄贈」で感謝状をいただいておりました。
鎌倉青年会議所は、様々な意味で過渡期を迎えておりますが、そういった中での挑戦がこのような形で評価をされるというのは、とても素晴らしいと感じました。

2005年11月5日(土) クリーン大作戦

大船駅クリーン大作戦を開催しました。
今日は、仲通り商店街のエリアが、少しごみが少なく感じましたが、どなたかが掃除をしていらしゃるのか、ポイ捨てが減ったのかは定かではありません。
今日は幼稚園児の参加もあり、いつもより和やかな雰囲気の中、良いペースで作業が進みました。


2005年11月5日(土) スクエアの開催

以下の日程で、スクエアを開催します。
お気軽にご参加下さい!

第22回スクエア 
日程:11月12日(土)  
場所:鎌倉市役所2階 応接室  
時間:16:00〜17:30  
テーマ:鎌倉市長選挙を振り返る

第23回スクエア 
日程:11月13日(日)  
場所:玉縄学習センター分室 第2集会室  
時間:10:00〜11:30  
テーマ:鎌倉市長選挙を振り返る
  
第24回スクエア
日程:11月13日(日)   
場所:腰越学習センター 第1集会室
時間:13:30〜15:00  
テーマ:鎌倉市長選挙を振り返る 

2005年11月6日(日) 私のまちの色?

「あなたのまちは何色ですか?」というシンポジウムに参加をしました。
地方自治体、地方政治、地方分権などがテーマに、議論が進んでいきましたが、明治大学の大学院生が中心になって開催されたということもあり、熱心な若い参加者が多かったです。

また、第2部には、北川正恭・前三重県知事がローカルマニフェストについて講演されました。北川さんのマニフェストについての講演をお聞きするのは、これで3回目になりますが、首尾一貫した政治改革の主張は、とても分かりやすく、そして人の心を動かす力があると思います。

私自身、このローカルマニフェストを、この鎌倉の地に適したスタイルで、広げていきたいと考えています。

2005年11月12日(土) 落書き消し

日記が滞ってしまいました。申し訳ございません。
さて今日は、鎌倉市内の県立4高校(鎌倉・七里ガ浜・大船・深沢)が中心となって行っている生徒のボランティア活動の一環で、七里ガ浜の海岸擁壁の落書き消去作業を行いました。
KKC(キープ鎌倉クリーン推進会議)の高田代表の呼びかけで行うことになった今日のイベントには、腰越中学校の生徒さんやご父兄、KKCのメンバー、東京電力藤沢支社、そして神奈川県や鎌倉市、塗装工業協同組合鎌倉支部傘下5社も参加をしております。

鎌倉高校の校長先生の『楽しくなければボランティアではない。みんなでニコニコしながらやりましょう』というご挨拶で、一斉に落書き消し(正確には落書きの上からペンキを塗る作業)が始まり、1時間30分程度で、あっという間に腰越〜七里ガ浜の落書きがなくなりました。
生徒はみな、『面白い、面白い』と言いながら作業を一生懸命にやっており、また先生には、『ぜひこれからもロングホームルームの時間などを活用してやっていきたい』という方もいらっしゃって、イベントは大成功のうちに終了しました。

このイベントの成功は、事前の草取りや、早朝からしっかりとした準備をして下さっていた行政(鎌倉市の美化衛生課、神奈川県藤沢土木事務所)の方々のご苦労や、また何ヶ月も前から、何度も何度も学校や行政、現場に足を運び、調整をされたKKC代表の高田さんのご努力があってこそだということを、(私が軽々と言うべきではないのかもしれませんが)改めて胸に刻みました。


↑今朝までの雨がウソのように、集合時間には晴れる!

↑そして大勢の高校生が集まりました

↑みんな頑張っています

↑綺麗になりました

2005年11月13日(日) スクエア

12日、13日の2日間に3回のスクエアを開催いたしました。

今回は、先に行われた市長選挙を振り返ってというテーマで、どういった理由で市長を選び、投票したのか、ということを出席者の方にお話いただきました。
その結果、出席者の約7割は石渡さん、2割が渡辺さん、仲地さんは0、白票・棄権という方がそれぞれ1名いらっしゃいました。

石渡さんに投票した方は、「安定感がある」「可もなく不可もないが、消去法で」「ラスパイレス指数などをみると、行革をしっかりやったようだ」「直接、集会で話を聞いて、人事評価制度の導入などの意見に同感したから」という意見がありました。
また、渡辺さんに投票した方は、「現職は宅地開発をさせ過ぎている」「渡辺さんは大船のマンション建設問題に取り組んでくれていた」「今の既得権を壊せる新しい人が良かった」などのご意見でした。

ただ、石渡さんと渡辺さんは政策が似通っていた、というのが出席者の皆さんの共通するところでした。
多くの出席者の方々、ありがとうございました。

2005年11月14日(月) 視察の報告

先週、建設常任委員会で、島根県の石見銀山遺跡へ行きました。テーマは、「町並み保存の取り組みについて」です。

石見銀山遺跡は、近々世界遺産登録される見通しですが、その鉱山に隣接して発展した鉱山町である、『大森銀山重要伝統的建造物郡保存地区』と『温泉津重要伝統的建造物郡保存地区』を主に視察をしました。


↑大森銀山重要伝統的建造物郡保存地区の町並み

↑景観を守るため、電気のメーターを木の箱で隠します。この他消火器やホース、水の蛇口なども、見えないように木の箱にしまってあります。

↑島根県大田市長がご挨拶に。

2005年11月15日(火) 各派代表者会議の場においての発言

14日の行われた各派代表者会議の場において、議長が11月3日の市政記念日の市政功労者表彰式の日に欠席したのは、プライベートでタイへゴルフへ行ったということを認めていました。

この時に私は、議会を代表する方が、鎌倉市の誕生日であり、鎌倉市の発展に貢献をして頂いた方々を表彰するという意味のある日に、プライベートを優先するのはおかしいと感じました。

皆さんはどうお感じになられますでしょうか?私にも、少し偏った見方があるのかもしれません。それにしても、市長選挙後の大事な時期に、政策とは関係のないところで、ごたごたしているように感じます。

2005年11月16日(水) 若手議員の会

今日は、横浜市役所会議室をお借りして、全国若手市議会議員の会の会議を開催しました。

議題が多かったため、5時間にも及ぶ長時間の会議で、出席者はみな疲れておりましたが、とても活発な議論が飛び交いました。

終了後の懇親会には、全国市議会議長会の国松会長も駆けつけていただき、議員年金問題で、またもや議論が白熱しました。議員年金制度は廃止すべしという点は、大方一致するのですが、その後の形をどうしていくかということになると、まったく廃止する案から、職員共済へ加入する案、国民年金と一元化する案、退職金にする案など、様々でありました。

2005年11月19日(土) ローカルマニフェスト推進地方議員連盟

今日は、ローカルマニフェスト推進地方議員連盟などが主催をした、ローカルマニフェスト検証大会へ出席をしてきました。

マニフェストは、実情型の政治から政策提案型の政治へと向かうため、さらには選挙改革を行うための1つの仕掛けであり、これそのものが十分条件ではありません。
しかし、日本の民主主義を支え、発展させる大きなしかけになることは間違いと考えるところでです。

今日、出席・講演をされた、逢坂衆議院議員(前ニセコ町長)や、犬山市長の石田さん、枚方市長の中司さん、さらには埼玉県知事の上田さん、宮城県知事の浅野さん、岩手県知事の増田さんなどの方々は、改革派首長と言われる方々で、皆さんの講演で共通することは、『約束したことは必ず守る』ということだったように感じました。
この当たり前をしっかりと行うことが、無責任が当たり前のようになってしまった社会をも変革をしていくことにつながっていくと確信しています。

2005年11月22日(火) 議会運営委員会にて

今日、議会運営委員会が開催され、先日より問題になっておりました、議長の件についてが議題となりました。
その中で、議長の所属する会派より、議長が辞任をすることでまとまった旨の報告がありました。今後は25日の各派代表者会議を経て、改めて議長などを選び直すことになりそうです。

2005年11月23日(水) 原点

今回の議会のゴタゴタを通じて、色々と考えることがありました。

私はすでに4年間議員をやらせていただいているわけですが、初心を忘れてないか?おごりはないか?社会人として通用しない行いをしていないか?ということです。

議員という仕事は、常に自分に厳しくしていないと、簡単に堕落していくこともあり得るなと感じることがあります。それは、「先生、先生」とちやほやされることが多い半面、「厳しく」言う人が少ない環境であるということもあるのかもしれません。
私としましては、常に自問自答を行いながら活動をしてきましたが、過去には例えば寝不足が続いた時など、議会本会議中に居眠りをしてしまったこともありました。(本当にすみません)

自分は『市議会議員』になりたいから選挙に出たわけではありません。議員になって、自分の考える行政改革、政治改革をしっかりと行っていくことが最重要課題であり、私の原点になります。

こんな、当たり前のことを、改めて日記に記さなければいけないほど、2期目選挙後の私自身のおごりは、自分が許せる程度を越えてきていると反省するところがありました。しっかりと気持ちを引きしめて、また原点に帰り、政治活動をより一層充実したものにしていくよう、邁進して参ります。

2005年11月24日(木) 『応援する会』開催のお知らせ

いよいよ、『松尾たかしを応援する会』の開催が明後日に迫りました。
入場無料ですので、どなたでもお気軽にお越しください。

日 時:11月26日(土)14:00〜16:00
場 所:鎌倉商工会議所3階 301会議室(鎌倉駅西口より徒歩3分)

*駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用下さい。

2005年11月26日(土) 御礼・応援する会開催

今日は、『松尾たかしを応援する会』を開催いたしました。
土曜日の午後の貴重な時間にも関わらず、とても多くの方に参加をしていただきました。
ご出席いただきました方々、本当にありがとうございました!

2005年11月27日(日) 祝・工藤裕一郎議員

今日は、横浜市会議員の工藤裕一郎くんと、亜希子さんの結婚披露宴に出席をさせていただきました。
お2人には、4月の鎌倉市議会選挙の時もそうですが、公私ともに大変お世話になっておりまして、今日のご結婚は、なんだか自分のことのように、勝手に喜んでおりました。
会の始めに全員で国歌斉唱をするなど、さすが工藤議員!という演出が随所にあり、とても素晴らしい披露宴でした。
いつまでもお幸せに!

↑左から、中田宏横浜市長、工藤くん、亜希子さん、伊藤達也衆議院議員

2005年11月28日(月) 議長えらび

現在、次期、議長を選考中です。

ところが現在調整中であるにも関わらず、ある新聞に、議長候補者2名の名前が出ておりました。お二人の『了解』が取れているのなら良いのですが・・・

この議長選びは相当難航すると予想します。

2005年11月29日(火) 3役人事は続く

今日も、議長はじめとする3役は決まりませんでした。
選考委員会が開催されるため、どうしても市役所に缶詰になってしまいます。

選考委員会の委員長は、『蟻(アリ)の歩みだが、1歩2歩と確実に進んでいる』ということでしたので、そのご努力とご苦労は大変なものだと感じました。

今日も遅くまで調整が続くものと予想されます。

[先月] [目次] [来月] [最新版] [トップ]

matsuo@myad.jp
Akiary v.0.51